|
![]() |
●Stage Sessions(抜粋) 【TMN】 RHYTHM RED TOUR(全40公演/'90)・TOUR TMN EXPO(全66公演/'91)・4001 DAYS GROOVE(東京ドーム/'94)・TM
NETWORK MAJOR TRUN ROUND(全15公演/'00-'01)・TM Tribute Live TOUR(全11公演/'03)
【渡辺美里】スタジアム伝説TOUR(全8公演/'92)・BIG WAVE TOUR(全47公演/'93)・Baby
Faith TOUR(全36公演/'94-'95)・じゃじゃ馬ならしツアー(全20公演/'02)・西武スタジアム('94&'97〜'03)
【宇都宮隆】T.UTU with The Band LIVE BUTTERFLY(全25公演/'93)・T.UTU with The Band Live
WaterDance(全29公演/'94)・WHITE ROOM TOUR(全11公演/'00)
【黒田倫弘】SPREAD WING TOUR(全6公演/'01)・Barefoot Tour(全8公演/'01)・COME LADS ROCK(全3公演/'03)
|
![]() |
●Recording Sessions(抜粋) 【TMN】(TM NETWORK) Album「RHYTHM RED」(Epic/'90)・Album「EXPO」(Epic/'92)・Album「COLOSSEUM
I&II」(Epic/'92)・MAJOR
TRUN ROUND(Rojam/'00)・その他Single多数
【T.M Revolution】Album「triple joker」(Antinos/'98) 他、ほぼ全曲に参加
【渡辺美里】Single「卒業」(Epic/'91)・Album「Lucky」(Epic'91)・Album「BIG WAVE」(Epic/'93)・Album「Spirits」(Epic/96)・Album「ハダカノココロ」(Epic/'98)
【access】Album「First access」(FUN HOUSE/'93) 他、ほぼ全曲に参加
※その他、globe・小室哲哉・宇都宮隆・木根尚登・浅倉大介・LAZY NACK・iceman・中森明菜・篠原涼子・椎名へきる・FAYRAY・鈴木あみ等の作品に参加。 |
![]() |
●Discography 【T.V】(T.V-WILDINGS) 1st Single「BORN TO BE WI-DOL」(ポリスター/'86) 2nd Single「All American Boy」(ポリスター/'86) 3rd Single「ROCKNESS」(ポリスター/'88) 1st Album 「BORN TO BE WI-DOL」(ポリスター/'86) 2nd Album 「Topping Voice」(ポリスター/'87) 3rd Album 「TAKIN' VOYAGE」(ポリスター/'88) 4th Album 「NEW DAYS」(ポリスター/'89) 「THE BEST OF T.V」(ポリスター/'93) 「ARCHIVES」(ポリスター/'01) 【葛城哲哉】 1st Single「Bird In The Rain」 (BMGビクター/'93)
2nd Single「FROZEN ROSES」 (BMGビクター/'93) 3rd Single「LIVIN' IN THE CITY」 (BMGビクター/'94) 4th Single「SUMMER NIGHT BLUES」 (BMGビクター/'94) 5th Single「SEARCHIN'」 (BMGビクター/'95) 6th Single「BAD BREAKE」 (BMGビクター/'95) 7th Single「Love Machine」 (BMGビクター/'95) 1st Aibum「DOUBLE DEALER〜KG-1〜」 (BMGビクター/'93) 2nd Albums「AS YOU LIKE〜KG-2〜」 (BMGビクター/'94) 3rd Album「TRIPLE KOLLABORATION〜KG-3〜」 (BMGビクター/'94) 4th Album「MACHINE HIP〜KG-4〜」 (BMGビクター/'95) 5th Album「MULTI QUEST〜KG-5〜」 (BMGビクター/'96) Maxi Single「COUCH PLAY〜KG-VI〜」(BC RECORDS/'00) Maxi Single「Dribble〜KG-VII〜」(BC RECORDS/'01) Mini Album「Tetsuya Katsuragi's LA SIESTA KG-VIII」(BC RECORDS/'03) 【Trance Noise Machine】 CD-EXTRA「Trance Noise Machine Ver.1.01」(BC RECORDS/'02)
CD-EXTRA「Trance Noise Machine Ver.1.02」(BC RECORDS/'02) CD-EXTRA「Trance Noise Machine Ver.1.03」(BC RECORDS/'02) CD-EXTRA「Trance Noise Machine Ver.1.04」(BC RECORDS/'03) CD-EXTRA「Trance Noise Machine Ver.1.05」(BC RECORDS/'03) 1st Album「Trance Noise Machine Ver.1.1」(BC RECORDS/'03) 【SoBaKa's】 mini Album「PIECES FOR THE PEACE」(BC RECORDS/'02) mini Album「wish」(BC RECORDS/'02) |
![]() |
●Soccer 【FM NACK-5 】 『Jリーグストームライブ』スタジアムコメンテーター/'96年〜現在 レギュラー出演中 【NHK ハイビジョン 】 『私とワールドカップ』/ゲスト('98.5.8) 『夢舞台へキックオフ』/ゲスト('98.6.8) フランスW杯'98 『日本vsクロアチア戦』/解説('98.6.20) フランスW杯'98 『日本vsジャマイカ戦』/解説('98.6.26) 『ハイビジョン ニュース』/ゲスト('98.7.10) 【国歌独唱】 シドニー五輪アジア地区1次予選<日本vsネパール>戦/国立競技場('99.6.26) |
![]() |
●Main Instruments 【Guitars】 STEINBERGER・Fender Custom Shop Blacky・Fender Stratocaster'65・Fender
Stratocaster'74・Fender Stratocaster'76・GIBSON Les Paul Historic'58・GIBSON
Les Paul Standerd'94・Gibson '64SG Standard・GIBSON M-III・Gibson Chet Atkins
Steel・A&A FV Yoshiba・A&A T.Katsuragi Model Snall・Ovation Adamos・Thompson・Godin
MIDI Classic・YAMAHA Pasifica・YAMAHA RYTHM RED model・YAMAHA TK・YAMAHA GC-30C・K
Yairi・Epiphone 【Violins】 ロート・ZETA MIDI VIOLIN・YAMAHA SILENT VIOLIN SV-120 【Amp】 VOX AC30/6TB 【Amp HEADS】 Machless Superchief・Marshall JCM-900/800/JMP-50/JCM-20th.・Peavey Roadmaster 【Amp Bottoms】 Marchall・Peavey |
![]() |
© Copyright 1996-2003 by REALROX Inc. All rights reserved... |